環境学習講座「ボードゲーム『クマと僕らの物語』で野生生物との共生を学ぼう!(開催報告)

 こんにちは、メイちゃんです♪

 11月17日(日曜日)に環境学習講座「ボードゲーム『クマと僕らの物語』で野生生物との共生を学ぼう!」を開催したよ!講師はゲームの開発にも携わった、盛岡市動物公園ZOOMOの荒井雄大さんと滝本明佳さんです♪

 最初に講師のお二人からクマの生態について教えてもらったよ!今まで知らなかったクマのことについて知ることができて、とっても勉強になったよ。

 そしてお楽しみのボードゲームをしたよ!今回使用した「クマと僕らの物語」は、人間とクマが共生できる環境を目指して、みんなで協力してまちづくりをしていくボードゲームだよ。最初に教えてもらったクマの生態がまちづくりのヒントになったんだ!じっくり考えながら、みんなでいいまちをつくっていくことができました!


 最後は講師のお二人から、クマと共生していくうえで大切なことを教えてもらったよ。クマについての正しい知識をもって、一人ひとりが自分にできることから行動に移していくことが大事なんだね。


 講座終了後も、ZOOMOから持ってきてもらったクマとライオンの骨にみんな夢中だったね!ワクワクがいっぱいでとても楽しい講座でした!

 講師の荒井さん、滝本さん、参加のみな様、ありがとうございました!
 メイちゃんでした

         
」は盛岡市公式サイトへ移動します。
Scroll to Top