環境部からのお知らせ

第33回地球環境大賞のお知らせ

フジサンケイグループでは,環境保全等に貢献する企業,団体を受賞する「第30回地球環境大賞」の募集を開始しています。この事業は,地球温暖化の防止,循環型社会の実現に寄与する新技術・新製品の開発,環境保全活動・事業の促進,2 …

第33回地球環境大賞のお知らせ Read More »

放射能関連情報

放射能に関するお知らせ 環境に関する情報 農林水産物・食品などに関する情報 畜産に関する情報 空間放射線量マップ 盛岡市が2012年7月2日から実施している教育施設や児童福祉施設,公園,不特定多数が利用する施設の校庭や広 …

放射能関連情報 Read More »

松園子ども自然観察園「秋の観察会」のお知らせ

松園子ども自然観察園をきれいにする会主催の2024年度第3回観察会「秋の観察会~秋の虫と木の実たち~」が開催されます。 ・開催日時 10月6日(日)10:00~11:30 ・集合場所 松園子ども自然観察園 東のひろば ・ …

松園子ども自然観察園「秋の観察会」のお知らせ Read More »

【9月29日(日)開催】盛岡・紫波地区環境施設組合清掃センター3R体験ツアー

清掃センター3R体験ツアーのお知らせ 盛岡・紫波地区環境施設組合では、「清掃センター3R体験ツアー」及び「福祉バンク祭inやはば」を開催します。 <日時> 令和6年9月29日(日曜日)午前10時から午後2時まで <場所> …

【9月29日(日)開催】盛岡・紫波地区環境施設組合清掃センター3R体験ツアー Read More »

令和6年7月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ

こんにちは!メイちゃんです! 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 令和6年7月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は4,106トン。去年の7月は4,172トンだったから、今年のほう …

令和6年7月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ Read More »

【8月31日開催】ecoキッズつどいの森で自然体験

開催日 令和6年8月31日(土曜日) 開催時間 午前10時 から 正午 まで 対象 4歳から小学生の子どもと保護者 開催場所 都南つどいの森 内容 森の観察と、アウトドアで楽しめるおもちゃ作りや簡単なおやつ作りを楽しみま …

【8月31日開催】ecoキッズつどいの森で自然体験 Read More »

環境学習講座「ecoキッズ~つどいの森で自然散策!」(開催報告)

こんにちは、メイちゃんです♪ 8月30日(土)にecoキッズのみんなとつどいの森で自然体験をしたよ。 当日は19名の方々に参加いただきました! 講師の先生はいわて森林インストラクターの川村晃寛さん(通称カメさん)と冬子さ …

環境学習講座「ecoキッズ~つどいの森で自然散策!」(開催報告) Read More »

令和6年6月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ

こんにちは!メイちゃんです! 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 令和6年6月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は3,799トン。去年の6月は4,315トンだったから、今年のほう …

令和6年6月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ Read More »

もりおか近郊自然歩道生出コース「双頭蓮」間もなく開花!

もりおか近郊自然歩道生出コースにあるレインボー蓮園に「双頭蓮」(そうとうれん)という珍しいハスが間もなく開花します! 50年~100年に一度しか咲かないとされていて、見ると幸せになれるといわれているこのハス、開花すると2 …

もりおか近郊自然歩道生出コース「双頭蓮」間もなく開花! Read More »

環境学習講座「再エネ施設見学と生出散策」(開催報告)

こんにちは、メイちゃんです♪ 8月7日(水)に開催した環境学習講座「再エネ施設見学と生出散策」は、34名の方々に参加いただきました! まずは再エネ施設見学! 今回見学させていただいたのは四十四田ダム・発電所! 最初にダム …

環境学習講座「再エネ施設見学と生出散策」(開催報告) Read More »

Scroll to Top