環境学習講座ecoキッズ「生き物みっけ!」(開催報告)
こんにちは、メイちゃんです♪ 7月8日(土)にエコアス広場で昆虫観察を行いました。 講師の先生は岩手虫の会の伊達功さんです。 花畑にはコオロギやチョウ、ハムシ、カメムシがたくさん。カメムシはイネ科の葉っぱを食べるので、イ …
「学びのコーナー」からのお知らせです。
こんにちは、メイちゃんです♪ 7月8日(土)にエコアス広場で昆虫観察を行いました。 講師の先生は岩手虫の会の伊達功さんです。 花畑にはコオロギやチョウ、ハムシ、カメムシがたくさん。カメムシはイネ科の葉っぱを食べるので、イ …
こんにちは、メイちゃんです♪ 7月2日(日)に外山森林公園で自然観察を植樹を行いました。 森のことについて教えてくれるのは、環境アドバイザーの木幡英雄さんと、山菜きのこアドバイザーの高橋久祐さんです。 木幡さんから 「木 …
明日は予定通り開催します。 畑がぬかるんでいる箇所がありますので長靴でお越しいただくのが良いかと思います。(6/16、15時) 【開催日】令和5年6月17日(土曜日) 【開催時間】午前10時 から 正午 まで 【対象】ど …
こんにちは、メイちゃんです♪ 5月28日(日)にecoキッズの皆さんにサツマイモ植えを体験してもらいました。 当日は雨が降り出し、土が濡れて固まると植え付けが上手くいかないため、予定を早め、駆け足での開催となりましたが、 …
こんにちは、メイちゃんです♪ 4月22日(土)に盛岡中央公園にあるビバテラスで「もりおかの春の夜空を観察しよう!inもりおか星まつり」を開催しました。 講師の先生は岩手県地球温暖化防止活動推進員の吉田偉峰さんです。 まな …
~参加の皆様へ~ 天候による予定の変更はありません 【開催日】 令和5年5月28日(日曜日) 【開催時間】 午前9時 から 正午 まで ※前半・後半の2班に分けて実施します。 (前半:9時から10時半まで) (後半:10 …
【開催日】 令和5年5月21日(日曜日) 【開催時間】 午前9時 から 午後2時 まで 【対象】 小学生 小学校3年生~6年生とその保護者 【開催場所】 集合:区界高原少年自然の家 【内容】 区界高原少年自然の家周辺の活 …
令和3年度に実施した講座 第1回 ecoキッズ①森っ子探検隊!(講座の様子はこちらから) 第2回 もりおかの春の夜空を観察しよう!(講座の様子はこちらから) 第3回 春の姫神山に登ってみよう!(講座の様子はこちらから) …
令和2年度に実施した講座 第1回ecoキッズ①生き物みっけ! 第2回ecoキッズ②森っ子探検隊! 第3回朝活!高松の池周辺の自然観察 第4回盛岡の秋の夜空を観察しよう! 第5回ecoキッズ③外山森林公園で森の生き物を観察 …
開催日 令和4年12月3日(土曜日) 開催時間 午後1時 から 午後3時 まで 対象 どなたでも 開催場所 高松地区保健センター(盛岡市上田字毛無森2-11) 内容 エコアス広場で栽培したドライフラワーを使用して、壁飾り …