環境部からのお知らせ

松園子ども自然観察園「サクラソウと春の花観察交流会」

松園子ども自然観察園をきれいにする会主催の令和7年度第1回観察会「サクラソウと春の花観察交流会サクラソウと春の花観察交流会」が開催されます。 ・開催日時 5月6日(火・祝)10:00~12:00 ・集合場所 観察園東のひ …

松園子ども自然観察園「サクラソウと春の花観察交流会」 Read More »

【5月11日開催】「春の区界高原自然の家を散策しよう!」のご案内

開催日 令和7年5月11日(日曜日) 開催時間 午前9時 から 午後2時 まで 盛岡城跡公園地下駐車場脇から出る市役所のバスを利用の方は午前8時20分から午後2時40分まで 対象 小学生、一般 足腰の丈夫な方 開催場所 …

【5月11日開催】「春の区界高原自然の家を散策しよう!」のご案内 Read More »

企業版ふるさと納税による寄附受領及び感謝状贈呈式(開催報告)

こんにちは、メイちゃんです♪ 久慈地域エネルギー株式会社様から、盛岡市に、気候変動対策の促進のためにと(企業版ふるさと納税による)寄附をいただきました! 久慈地域エネルギー株式会社は、久慈地域の豊かな自然を生かしてエネル …

企業版ふるさと納税による寄附受領及び感謝状贈呈式(開催報告) Read More »

環境に配慮したハイブリット車の寄附受領式(開催報告)

こんにちは、メイちゃんです♪ 株式会社IDOM(イドム)様から、盛岡市に、環境に配慮したハイブリット車を寄附していただきました! IDOMという会社は、あの中古車の買い取り・販売を行う「ガリバー」を展開している会社で、ユ …

環境に配慮したハイブリット車の寄附受領式(開催報告) Read More »

【4月19日開催】「望遠鏡工作体験in盛岡星まつり」のご案内

開催日 令和7年4月19日(土曜日) 開催時間 午後4時 から 午後5時 まで 対象 小・中学生、一般 開催場所 遺跡の学び館 内容 望遠鏡キットを組み立ててオリジナルの望遠鏡を作り、星空観察の楽しみ方についてお話します …

【4月19日開催】「望遠鏡工作体験in盛岡星まつり」のご案内 Read More »

【3月8日】ecoキッズ~春を待つ虫を探そう!~のご案内【募集終了】

開催日 令和7年3月8日(土曜日) 開催時間 午前10時 から 正午 まで 対象 未就学児、小学生4歳から小学生までの子どもと保護者 開催場所 エコアス広場(雨天時は高松地区保健センター) 内容 昆虫がどのように冬を過ご …

【3月8日】ecoキッズ~春を待つ虫を探そう!~のご案内【募集終了】 Read More »

「令和6年度版もりおかの環境」を作成しました

市の環境に関する年次報告書などをまとめた「令和6年度版もりおかの環境」を作成しました。公民館や図書館などに備え付けているほか、市公式ホームページにも掲載しています。ぜひ御覧ください。 市公式ホームページ(令和6年度版もり …

「令和6年度版もりおかの環境」を作成しました Read More »

【一次公募開始】令和7年度地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業(環境省R&D事業)

環境省では、CO₂排出量大幅削減及び地域活性化の同時達成、これらを通じた「パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略」で掲げる早期の脱炭素社会の実現、ひいては第六次環境基本計画に掲げる「循環共生型社会」の構築に向け、将来的 …

【一次公募開始】令和7年度地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業(環境省R&D事業) Read More »

Scroll to Top