盛岡市環境部にインターンシップの学生がやってきたよ! -2、3日目-
こんにちは。メイちゃんです! 今回も、8月29日から盛岡市役所に来ているインターンシップの学生の活動内容についてお知らせするよ! インターンシップ2日目・3日目は廃棄物対策課での業務だったよ! …
こんにちは。メイちゃんです! 今回も、8月29日から盛岡市役所に来ているインターンシップの学生の活動内容についてお知らせするよ! インターンシップ2日目・3日目は廃棄物対策課での業務だったよ! …
こんにちは!メイちゃんです♪ 今回は盛岡市環境企画課に来たインターンシップの学生と一緒にもりおか近郊自然歩道の生出コースを散策してきたよ♪ この日はお天気が良かったので岩手山と姫神山を同時に …
こんにちは!メイちゃんです! あっという間に夏が終わっちゃうね。 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 令和4年7月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は4,192トン。去年の7月は …
こんにちは!メイちゃんです! クリーンセンターでは、月曜日から土曜日まで、ごみを受け入れているけど、お盆の時期は毎年多くのごみが持ち込まれています。 ごみを持ってくる車も多くなり、ごみを捨てるのに普段よりも時間がかかるこ …
こんにちは!メイちゃんです! 今年はさんさ太鼓の音を聞けて、盛岡の夏を感じられたかな? 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 令和4年6月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は4,1 …
こんにちは!メイちゃんです! 暑い日が増えてきましたね♪ 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 令和4年5月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は4,677トン。去年の5月は4,57 …
こんにちは!メイちゃんです! 皆さんは、紙製容器包装を正しく分別していますか? 盛岡地域と都南地域には紙製容器包装という分別区分があり、それらは回収後、段ボールの中芯や古紙再生ボード等にリサイクルされています。 今回は、 …
こんにちは!メイちゃんです! 5月からクリーンセンターの施設見学を再開しました! 新型コロナウイルス感染症の影響で、見学は2年ほどお休みしていたんだ。 受け入れ時間や人数などが、従来と異なるので、盛岡市公式 …
こんにちは!メイちゃんです♪ 5月30日の夕方に、令和4年度盛岡市ごみゼロ実践活動が開催されました! 5月30日はごみゼロ(530)の日として、全国で清掃活動が行われているんだ。 …
4月26日(火)に盛岡市きれいなまち推進員委嘱状交付式と盛岡市きれいなまち推進協議会通常総会を開催しました。 盛岡市では、町内会や自治会などから推薦された方々を「きれいなまち推進員」として市長が委嘱し、各地域でのごみの減 …