環境学習講座ecoキッズ「生き物みっけ!」(開催報告)
こんにちは、メイちゃんです♪ 7月8日(土)にエコアス広場で昆虫観察を行いました。 講師の先生は岩手虫の会の伊達功さんです。 花畑にはコオロギやチョウ、ハムシ、カメムシがたくさん。カメムシはイネ科の葉っぱを食べるので、イ …
こんにちは、メイちゃんです♪ 7月8日(土)にエコアス広場で昆虫観察を行いました。 講師の先生は岩手虫の会の伊達功さんです。 花畑にはコオロギやチョウ、ハムシ、カメムシがたくさん。カメムシはイネ科の葉っぱを食べるので、イ …
こんにちは、メイちゃんです♪ 7月2日(日)に外山森林公園で自然観察を植樹を行いました。 森のことについて教えてくれるのは、環境アドバイザーの木幡英雄さんと、山菜きのこアドバイザーの高橋久祐さんです。 木幡さんから 「木 …
こんにちは、メイちゃんです♪ 5月28日(日)にecoキッズの皆さんにサツマイモ植えを体験してもらいました。 当日は雨が降り出し、土が濡れて固まると植え付けが上手くいかないため、予定を早め、駆け足での開催となりましたが、 …
こんにちは、メイちゃんです♪ 4月22日(土)に盛岡中央公園にあるビバテラスで「もりおかの春の夜空を観察しよう!inもりおか星まつり」を開催しました。 講師の先生は岩手県地球温暖化防止活動推進員の吉田偉峰さんです。 まな …
こんにちは!メイちゃんです! 1月23日に、盛岡市一般廃棄物処理業許可業者廃棄物適正処理研修会を開催しました! 盛岡市環境部から、こんなテーマで研修をしたよ! ・廃棄物の適正な分別について ・廃棄物収集時の事故防止につい …
こんにちは!メイちゃんです♪ 5月30日の夕方に、令和4年度盛岡市ごみゼロ実践活動が開催されました! 5月30日はごみゼロ(530)の日として、全国で清掃活動が行われているんだ。 …
こんにちは,メイちゃんです 7月は「もりおかエコライフ推進キャンペーン」を実施しています。 今回は7月6日に市長が先頭に立って地域のごみ集積場所の確認を行った「市長特別パトロール」の様子を紹介するね。 今年は第13区町内 …
こんにちは,メイちゃんです! 5月30日の「ごみゼロの日」に,盛岡市ごみゼロ実践活動として,市内の清掃活動を行いました。 出発式では,市職員代表によるポイ捨てのないきれいなまち盛 …
こんにちは,メイちゃんです! 今回は,11月30日(水)に岩手県公会堂で開催した「ごみ減量資源再利用市民のつどい」の様子を紹介するね♪ イベントの主な内容は次の3つ。 ① 資源集団回収優良団体表彰 ② 企業発表 秋田エコ …
こんにちは,メイちゃんです! 今日は,もりおかエコライフ2016を開催しました!(その1),もりおかエコライフ2016を開催しました!(その2),に引き続き,11月12日(土),13日(日)にイオンモール盛岡で開催された …