メイちゃんと国指定天然記念物の木々
こんにちは!メイちゃんだよ♪ もりおか近郊自然歩道「蝶ヶ森・たたら山コース」の始点近くにある「門のシダレカツラ」だよ♪(4月23日撮影)枝が垂れる「シダレカツラ」はこの地方特有の変種で、門のほかに肴町と大ヶ生の瀧源寺の3 …
こんにちは!メイちゃんだよ♪ もりおか近郊自然歩道「蝶ヶ森・たたら山コース」の始点近くにある「門のシダレカツラ」だよ♪(4月23日撮影)枝が垂れる「シダレカツラ」はこの地方特有の変種で、門のほかに肴町と大ヶ生の瀧源寺の3 …
こんにちは!メイちゃんだよ♪ もりおか近郊自然歩道高松四十四田コースのゴール付近の四十四田公園からの眺め♪ 桜が満開になったらここに桜色と萌黄色が加わってとってもきれいだろうな♪ 眼下にはもりおかエネルギーパークの構成施 …
こんにちは!メイちゃんだよ♪ 4月8日のエコアス広場はポカポカ陽気でした♪ 梅の花のいい香りがただよっていました!つぼみがたくさんついているのでこれからたくさん咲きそうです♪ こちらは花畑のアスファルトの隙間から咲くムス …
こんにちは!メイちゃんです♪ 今日はエコアス広場に遊びに行ってきたよ!お天気も良くて大人も子どももたくさんの人が遊びに来てました♪ みてみて!かくれんぼしているおともだち♪ みいつけた!!てんとうむしさんも春になったのが …
こんにちは!メイちゃんです♪ 盛岡市北山付近にキレンジャクとヒレンジャクが何百羽もの大群で柿の木で一生懸命食事中でした♪キレンジャクとヒレンジャクは冬の渡り鳥で尾の先端の色で見分けるそうです。 車が通るたびに一斉に飛び立 …
こんにちは!メイちゃんです♪ 見て見て!ふきのとうが顔を出していたよ! 先週の暖かさのあと、昨日の雪でびっくりしたけど、あっという間に解けたところも多く春が近づいているのを感じるね!!(こんなに早く芽を出したのは暖冬のせ …
新型コロナウイルス感染症に係る対応として, 今年の「ひな遊ぶ」は2月28日で終了しました。 一ノ倉邸の館内は,当面の間閉館します。(庭園の見学のみ可能です。) こんにちは!メイちゃんです 2月4日から盛岡市保護庭園「一ノ …
こんにちは!メイちゃんです。 2月に入り,まだまだ寒い日が続きますね。 さて,寒い時期いえば…ウォームビズです!環境省 WARMBIZホームページ(外部リンク) 寒いときでも暖房に頼りすぎないで,快適にあたたかく過ごすた …
こんにちは!メイちゃんです♪ クリスマスも終わり、もうすぐ令和初の年末年始が訪れますね! 寒さの割には雪が少ない今シーズンですが、今朝(12/26)は雪化粧からの太陽が木々を照らす光景が宝石をちりばめたかのようにキラキラ …
こんにちは!メイちゃんだよ♪ エコアス広場にも雪が積もりました! 朝7時半を過ぎてもエコアス広場はまだちょっと薄暗い感じ。 そう、明後日の12月22日は冬至で一年で最も昼が短い日だもんね。 冬至といえばかぼちゃとゆず湯が …