岩手県からのお知らせ 「省エネ住宅相談窓口」について
岩手県では、住宅の省エネルギー性能の向上を図り,家庭の二酸化炭素排出量削減に資する省エネ住宅の普及を促進するため,省エネ住宅に関する相談・アドバイスを実施する窓口を設置し,県民等からの相談に応じるほか,必要に応じて住宅 …
岩手県では、住宅の省エネルギー性能の向上を図り,家庭の二酸化炭素排出量削減に資する省エネ住宅の普及を促進するため,省エネ住宅に関する相談・アドバイスを実施する窓口を設置し,県民等からの相談に応じるほか,必要に応じて住宅 …
こんにちは!メイちゃんです 8月11日に2組の親子さんにお手伝いいただき,落花生の土よせを行いました。 野菜がすくすくと育つといいな~。 …
『海を守ろう!夏休みアニメ上映会~海洋ごみについて一緒に考えよう~』が日本財団「海と日本プロジェクト㏌岩手実行委員会(事務局:IBC岩手放送内)と岩手県の共催で開催されます。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じ …
岩手県からのお知らせ 『海を守ろう!夏休みアニメ上映会~海洋ごみについて一緒に考えよう~』について Read More »
こんにちは!メイちゃんです 気温が高くなってきて, 色んな虫さんたちにエコアス広場で会えるようになったよ♪ ホソバセダカモクメ(幼虫)さん,羽化したばかりのトンボさんと記念撮影してきたよ~。 黄色いのがホソバセダカモクメ …
こんにちは!メイちゃんです 6月10日(木)エコアス広場の花畑の一角に 地元の上田地域活動推進会さんが花植えを行いました。 色とりどりのお花に癒されますね♪ 今年も花畑が賑わってきましたね! …
【こどもエコクラブって何?】 こどもエコクラブ(Junior Eco-Club)は,環境省が後援している幼児(3歳)から高校生(18歳)まで誰でも参加できる環境活動クラブです。生き物調査や町のエコチェック,リサイクル活動 …
岩手県で行っている事業のお知らせです。 県では,補助金に代わる初期費用軽減策として,太陽光発電設備・蓄電池共同購入事業をはじめます。 1.概要 (1) 購入希望者を多く集め,一括発注することにより,販売価格の低減を図るも …
こんにちは!メイちゃんです♪ エコス広場に遊びに行ったら,昨年環境学習講座で参加者さんに植えてもらったチューリップがきれいに咲いていたよ♪ お散歩にはとても気持ちのいい季節です。 みなさん遊びに来てねー! エコアス広場に …
2月2日にSDGsに取り組む㈲クール・コーポレーション(美容業)から寄附を受領しました。市では寄附の趣旨に添い,地球環境保全等のSDGsの取組に活用する予定です。今回は,㈲クール・コーポレーションが行っているSDGsの取 …
こんにちは!メイちゃんです♪ お久しぶりのブログ更新となりました。みなさまいかがお過ごしですか? ここ数年ではとても寒くて雪が多い冬となりました。通勤,通学などの移動では足元が不安定で時間が取られ緊張が増し,ご家庭では雪 …