もりおか近郊自然歩道のページをリニューアルしました。
大志田・中津川コース もりおか近郊自然歩道のページをリニューアルしました。 全9コースのコースマップのほか,近郊自然歩道で見られる花や鳥を紹介する「花暦」「鳥暦」を公開しています。 もりおか近郊自然歩道のページはこちらを …
大志田・中津川コース もりおか近郊自然歩道のページをリニューアルしました。 全9コースのコースマップのほか,近郊自然歩道で見られる花や鳥を紹介する「花暦」「鳥暦」を公開しています。 もりおか近郊自然歩道のページはこちらを …
2013年11月2日から11月3日,「水と緑の都“もりおか”を未来につなぐ」ために,限られた資源やエネルギーを有効に活用し,環境に配慮したライフスタイルを考えるイベント「もりおかエコライフ2013」を中ノ橋通一丁目のプラ …
2013年9月2日から9月20日まで,「盛岡市環境学習広場」の愛称を募集したところ,78作品の応募がありました。作品に応募していただいた皆さん,ありがとうございました。 盛岡市は,環境部全職員による投票結果を基に,選考委 …
環境部では,本市の環境基本計画の目指す環境像である「資源を大切にし地球環境の保全に貢献するまち」の具体的な取り組みの一環として,電気自動車2台(三菱ミニキャブミーブ及び日産リーフ)を導入しました。走行中にニ酸化炭 …
ユートランド姫神隣接地に設置された大規模太陽光発電所(メガソーラー)の「ソーラーガーデン姫神」が2013年4月25日(木曜日)に開所しました。 ソーラーガーデン姫神 盛岡市は,環境にやさしい再生可能エネルギーの利用を促進 …
周囲を山で包まれた街,盛岡市には,一歩郊外へ足を運べば,木漏れ日のさす小径があり,自然との対話が楽しめます。 盛岡市では,季節ごとに装いを変える,魅力たっぷりの近郊自然歩道,全9コースを設定しています。 もりおか近郊自 …
盛岡市では,2011年3月より,津志田局と上田局の2地点で微小粒子状物質の測定を行っております。 測定値(速報値)など,詳しくはこちらをご覧ください。 微小粒子状物質(PM2.5)について 微小粒子状物質(PM2.5)と …
(注)2013年2月末日までに測定した結果を更新しました。 市では,2012年7月2日から実施している教育施設や児童福祉施設,公園,不特定多数が利用する施設の校庭や広場などの中央における,地表面から5センチメートルの高さ …
近日公開予定となっておりました「学びのコーナー」において,ごみ分別ゲームのコンテンツを公開しました。 盛岡市のごみの分別をゲーム感覚で学べるコンテンツとなっております。ぜひ,満点を目指してゲームに挑戦してみてください。 …
2012年11月19日から12月7日まで,ユートランド姫神隣接地メガソーラーの名称を募集したところ,幅広い世代や地域から243件もの作品が寄せられました。 応募された作品には,太陽光発電が地球環境に貢献することへの期待を …