もりおかエコライフイベント2016を開催します (注)イベントは終了しました。
盛岡市ほか7団体で組織するもりおかエコライフ2016実行委員会では,環境啓発イベントとして「もりおかエコライフ2016」を開催します。➝もりおかエコライフ2016チラシ このエコイベントは,平成23年度から毎年開催してい …
盛岡市ほか7団体で組織するもりおかエコライフ2016実行委員会では,環境啓発イベントとして「もりおかエコライフ2016」を開催します。➝もりおかエコライフ2016チラシ このエコイベントは,平成23年度から毎年開催してい …
こんにちは!メイちゃんです。 10月16日に綱取ダム「秋の一斉清掃」に参加したよ!その様子を紹介するね♪ 綱取ダムの一斉清掃は,毎年春と秋の2回,町内会,子ども会,市内の企業など多くの人たちが協力して行う清掃活動なんだ。 …
もりおかフルコレ2016に出場するチーム(一般応募)を次のとおり決定しましたので,お知らせします。 記 1 開催日 平成28年11月13日(日) 2 開催場所 イオンモール盛岡1Fイーハートーブ広場 3 出場者 ◇ …
2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のために,政府は,日本が世界に誇る省エネ・低炭素型の「製品」「サービス」「行動」 など地球温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運 …
こんにちは!メイちゃんです。 みなさんは「外来種」ってご存知ですか?外来種はもともとその地域にいなかったのに,人間の活動等によって他の地域から入ってきた生物のことを言います。外来種は生態系などに大きな影響を与えることがあ …
こんにちは!メイちゃんです。 盛岡市環境学習広場「エコアス広場」の今をお伝えします。 いこいの花畑では,上田地域活動推進会の皆様に植えていただいた花々や,陸前高田市の森の前花畑からお預かりしている花々が咲いています。 & …
こんにちは!メイちゃんです。 今年,盛岡市の施設に新しく太陽光発電設備がついたので紹介するよ! 新しくついたのは,学校4校,公民館2館,地区活動センター1施設の合計7施設! これで盛岡市の施設についている太陽光発電設備は …
「水生生物による水質調査」は,川にすむ肉眼で見ることのできる大きさのさまざまな生物(指標生物)の生息状況を調べ,その結果から河川の水質の状況を知ろうとするものです。環境保全への意識を高めることを目的として全国的に行われて …
こんにちは!メイちゃんです。 5月30日の土曜日に,盛岡市浅岸の綱取ダムで行われた「綱取ダム 春の一斉清掃」に参加しました! 綱取ダムでは,「綱取ダムの環境と清流を守る会」が中心になって,春と秋の年2回,地域の方たちで一 …
こんにちは!メイちゃんです。 盛岡城跡公園で行われた第44回もりおか環境緑花まつりの開催に合わせ,4月25日(土曜日)に,「盛岡城跡公園の自然を訪ねる会」が開催されました。 自然を訪ねる会では,岩手植物の会の先生を講師に …