環境学習講座ecoキッズ「生き物みっけ!」(開催報告)
こんにちは、メイちゃんです♪ 7月8日(土)にエコアス広場で昆虫観察を行いました。 講師の先生は岩手虫の会の伊達功さんです。 花畑にはコオロギやチョウ、ハムシ、カメムシがたくさん。カメムシはイネ科の葉っぱを食べるので、イ …
こんにちは、メイちゃんです♪ 7月8日(土)にエコアス広場で昆虫観察を行いました。 講師の先生は岩手虫の会の伊達功さんです。 花畑にはコオロギやチョウ、ハムシ、カメムシがたくさん。カメムシはイネ科の葉っぱを食べるので、イ …
こんにちは、メイちゃんです♪ 7月2日(日)に外山森林公園で自然観察を植樹を行いました。 森のことについて教えてくれるのは、環境アドバイザーの木幡英雄さんと、山菜きのこアドバイザーの高橋久祐さんです。 木幡さんから 「木 …
こんにちは!メイちゃんです! 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 令和5年5月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は4,389トン。去年の5月は4,680トンだったから、今年のほう …
【開催日】 令和5年7月22日(土曜日) 【開催時間】 午前9時30分 から 正午 まで 【対象】 小・中学生、一般 2時間半の行程を歩ける方 【開催場所】 集合:上の橋観光駐車場(本町通) 解散:もりおか歴史文化館(内 …
盛岡城跡公園の大ザリガニ釣り大会とは? 盛岡城跡公園の鶴が池周辺で生息数が減ってきているトンボを守るため、地域に住む人や団体が協力してアメリカザリガニを駆除するイベントです。 みなさんもぜひザリガニ釣りにご参加ください! …
こんにちは!メイちゃんです! 6月8日に上田地域活動推進会の皆さん28名の方々とエコアス広場にお花を植えました。 サルビアやマリーゴールドなど、色とりどりのお花をきれいに植えてくださった推進会の皆さん、 ありがとうござい …
【開催日】 令和5年7月13日(木曜日) 【開催時間】 午前9時 から 午後3時 まで 盛岡市中央卸売市場(9時~12時、昼食11時半頃)、御所ダム(13時~14時45分) 【対象】 一般 歩いての見学が可能な方。ダムで …
~当日参加の皆様へ~ 明日は予定通り開催します。 気温が高くなる予報ですので、水分持参でお越しください。 楽しみにお待ちしています♪(7月7日) 【開催日】 令和5年7月8日(土曜日) 【開催時間】 午前9時 から 午前 …
今年度も、公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団が主催する「エコドライブ活動コンクール」が開催されます。 このコンクールは、優れたエコドライブ活動を実践している事業者を表彰し、有効な実践モデルを広く紹介することを目的 …
明日は予定通り開催します。 畑がぬかるんでいる箇所がありますので長靴でお越しいただくのが良いかと思います。(6/16、15時) 【開催日】令和5年6月17日(土曜日) 【開催時間】午前10時 から 正午 まで 【対象】ど …