【6月22日㈯開催】ecoキッズ~森を観察してコケ玉を作ろう!
開催日 令和6年6月22日(土曜日) 開催時間 午前10時 から 正午 まで 対象 小学生の子どもと保護者 開催場所 外山森林公園 内容 森の成り立ちの観察や、苗木まわりの下草を刈り取り、苗木の成長をお手伝いします。その …
開催日 令和6年6月22日(土曜日) 開催時間 午前10時 から 正午 まで 対象 小学生の子どもと保護者 開催場所 外山森林公園 内容 森の成り立ちの観察や、苗木まわりの下草を刈り取り、苗木の成長をお手伝いします。その …
岩手県主催の令和6年度「地球温暖化を防ごう隊」が始まります! ・取組期間 令和6年6月10日(月曜日)から令和7年1月17日(金曜日)までの期間中の連続する1週間程度 なお、取組期間は参加校がクラスごとに決定し、クラス全 …
花王グループ主催の環境絵画コンテストが開催されます。これからの地球のことを想像しながら、ぜひ積極的にご応募ください。 【テーマ】「サステナブルな環境*をみんなでつくろう!」大切な地球の環境を未来までつないでいくために、私 …
こんにちは、メイちゃんです♪5月12日(日)に「ecoキッズ~春の岩洞湖ハイキング!」を開催したよ。当日は11人の方々に参加いただきました!講師の先生は環境アドバイザーの大友晃さん♪ 駐車場を出発して、ミズバショウの花も …
こんにちは、メイちゃんです♪5月8日(水)にもりおか歴史自然めぐりを開催したよ。当日は30人の方々に参加いただきました!ご案内いただくのは盛岡ふるさとガイドの戸澤さん、石川さん、澤村さん♪ 上の橋たもとからスタートして、 …
こんにちは、メイちゃんです♪4月20日(土)に環境学習交流センターと盛岡中央公園にあるビバテラスで「春の夜空を観察しよう!in盛岡星まつり」を開催したよ。講師の先生は岩手県地球温暖化防止活動推進員の吉田偉峰さん♪ 今年の …
開催日 令和6年7月6日(土曜日) 開催時間 午前8時 から 午前9時30分 まで 対象 どなたでもご参加いただけます。 開催場所 エコアス広場 内容 いこいの花畑のお手入れに御協力をいただけるサポーターを募集します!い …
参加者さまへ 明日は曇り予報ですので、多少のにわか雨がありましても予定通り植え付け作業を行う予定です。(5月31日担当者より) 開催日 令和6年6月1日(土曜日) 開催時間 午前9時 から 正午 まで集合時間:グループ …
公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団が主催する「2023年度エコドライブ活動コンクール」の優秀取組事例集が公表されました。 「2023年度エコドライブ活動コンクール」(公益財団法人交通エコロジーモビリティ財団ホーム …
こんにちは!メイちゃんです♪ 盛岡市動物公園ZOOMOを運営する株式会社もりおかパークマネジメント様が、自分たちで開発したボードゲームをプレゼントしてくれました。 その名もシリアスボードゲーム「クマと僕らの物語」 人間と …