令和7年2月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ

こんにちは!メイちゃんです!
今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします!

令和7年2月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は2,732トン。去年の2月は3,106トンだったから、今年のほうが374トン減っているよ。
今年度は5月からずっと、昨年度と比べてごみを減らすことができているね。

グラフを見てわかるように、2月は毎年、1年のうちで一番ごみが少ない月なんだ。
他の月より日数が少ないこともあるけれど、冬は夏よりもごみの排出量が少ないことがわかっているよ。
冬になると野菜や果物のごみが減るせいか、ごみに含まれる水分が減って、ごみ袋が軽くなっているみたいなんだ。
でも、3月から4月は引っ越しのシーズンになって、またごみの排出量が増えてくるよ。
捨てるものが増えた時も、しっかりと分別はよろしくね!

それから、岩手県ホームページでは岩手県内の各市町村の毎月のごみの排出量をお知らせしているよ。
盛岡市以外の市町村のことも知りたいと思ったら、ぜひ見てみてね!
県内の市町村ごみ排出量(岩手県)(外部リンク)

またねー

         
」は盛岡市公式サイトへ移動します。
Scroll to Top