2025年1月

2月は省エネルギー月間です!

こんにちは!メイちゃんです! 「省エネルギー月間」は、暖房使用などでエネルギーの消費量が多くなる、厳寒期の2月に省エネルギー意識の高揚と定着を図るために昭和52年に制定されたもので、省エネルギーに関するイベントなどが全国 …

2月は省エネルギー月間です! Read More »

盛岡市EV公用車披露・試乗会!(開催報告)

こんにちは、メイちゃんです♪ 盛岡市では、地球温暖化対策として二酸化炭素の排出削減に取り組んでます。 今回は令和6年10月から市の公用車に、新たに2台導入された電気自動車(EV)を紹介します。 令和6年10月4日にはEV …

盛岡市EV公用車披露・試乗会!(開催報告) Read More »

「令和6年度版もりおかの環境」を作成しました

市の環境に関する年次報告書などをまとめた「令和6年度版もりおかの環境」を作成しました。公民館や図書館などに備え付けているほか、市公式ホームページにも掲載しています。ぜひ御覧ください。 市公式ホームページ(令和6年度版もり …

「令和6年度版もりおかの環境」を作成しました Read More »

【一次公募開始】令和7年度地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業(環境省R&D事業)

環境省では、CO₂排出量大幅削減及び地域活性化の同時達成、これらを通じた「パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略」で掲げる早期の脱炭素社会の実現、ひいては第六次環境基本計画に掲げる「循環共生型社会」の構築に向け、将来的 …

【一次公募開始】令和7年度地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業(環境省R&D事業) Read More »

令和6年11月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ

こんにちは!メイちゃんです! 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 令和6年11月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は3,794トン。去年の11月は3,898トンだったから、今年の …

令和6年11月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ Read More »

「いわて盛岡シティマラソン2024市内メインストリート一斉清掃」を実施しました!

こんにちは!メイちゃんです! 令和6年10月26日(土)に、「いわて盛岡シティマラソン2024」の開催に併せて、参加者や観光客をきれいなまち盛岡にお迎えするために、市内メインストリートの一斉清掃を実施したよ! 各地域での …

「いわて盛岡シティマラソン2024市内メインストリート一斉清掃」を実施しました! Read More »

Scroll to Top